まじ、ラスト

3月も最後の週末。ワカサギ釣り道具は乾燥&掃除して片付けたけど、

行くところもなく、かと言って土日とも家で黙ってられないので朱鞠内。

なんか忘れてないかと思ったら長靴積み忘れで、到着は6時半過ぎ。

夜半の雨の影響はなく、雪上は締まっているけど、スノーシューで。

この時期の朱鞠内は初めてだけど、どこの湖だと思うほど地形が違う。

今日も前回と同じ、誰もいない弁天島へ。前回より手前の深場を探る。

前回より15mほど手前、水深14.3mの場所で。テント要らんかな。

今日も直ぐに鱒竿2本出し。1本は13mくらいの深さで4mに漂わす。

もう1本は少し東側にセット。数mだけど水深6m、3m付近を泳がす。

ワカサギの方は底でポツポツ程度。今日も数は不要。1本竿で十分。

気温は低くないけど風がある。徐々に強くなるので雪の壁を作る。

ブロック状に切り出せず、5cm厚の板のような雪を重ねていく。

ワカサギ釣って壁積んでを繰り返しているとチリン、早々に1匹目。

ワカサギも徐々に良くなってきたけど、第1アメマスで仕掛け無くなる。

その後、6本針で釣っていたけど、2回目の魚で3本針、そのまま続行。

途中、30分くらい吹雪状態になって寒かったけど、それだけ。

雪が止むと2度目のチリン。浅いほうの竿だけどアメマスだった。

もう少し上げて2mくらいの層を泳がせておこう。さすがに浅いかな?

なんて言っていると深いほうの竿がチリン、サクラもう1匹追加。

今日はもういいかな、11時過ぎに昼食です。カレーヌードル久しぶり!

セブンイレブンのいつもと違うちょっと高めのプリンがデザート。

ワカサギはエサ替えをサボっているので、さすがにアタリが遠い。

でも、少し誘えばアタるし、エサを替えると2、3釣れるので魚はいます。

12時過ぎにワカサギ竿は上がり。たぶん70匹ちょっとはいるはず・・・。

重量感に乏しいので、少し不安になるけど家で数えたら80匹いました。

ゆっくりと片付けて周辺散歩。今なら切り株地帯が分かりますね。

覚えてられるか不明ですが、今後の役に立つような気がします。

時間があるから、北の方も見て帰ろうかな、では片付けよう。

そう思って片付けていたら、生け簀のサクラを出すときに流血。

サクラの歯?氷?痛くなかったから不明だけど血が止まりません。

なので、真っ直ぐ車に戻ります。今シーズン終了です!

帰り道、せいわ温泉なら空いているかと寄ってみると改修で休業。

4月10日リニューアルオープンだそうです。帰ります。

休業中と聞いていたけど、念のため寄ってみたら昨日から営業再開。

普段、なかなか営業時間内に寄れないのでラッキー、ラッキー。

夏とかなら売切れ必至の「二色もり」(970円)をいただきます。

やっぱり、八右エ門の蕎麦は美味しいですね、もう満足です!

コロナに罹ると匂いを感じなくなるとやっていたけど、蕎麦を食べたとき、

指先にキュウリ臭さを感じたので、今のところ問題なし。



No Comment