減水のかなやま湖

糠平が12日で終わったのでどこ行こうか?かなやま?朱鞠内?

水位を見るとかなやま湖の東鹿越ポイントは3m以下になっている。

ひと昔のXデーに近い水位。釣れるサイズは例年より大きいのが混じるとか。

6時過ぎに駐車場着、すでに9割、約50台以上の入り。6時半坂を下る。

皆さんかなり沖、流れの筋に出てます。私は手前、ワンドの出口にセット。

水深2.1m、前回の余り仕掛け4本針をまず降ろす。すぐにアタって大きいの。

この水深でアタリ続くなら1本竿でも良いかなと思ったけど、アタリを見なが

らもう1本出しておく、5本針。ちなみにいつも1.5号にゴボウ虫。

予報通り風が強くなってきたので、スノーアンカー打って戻ったら絡んでた。

どちらの竿も3本針になったけど、そのまま続行。忙しくなってきた。

まあまあいいペースだったけど、ワンテンポアタリが途絶えた。次にマイクロ君。

なぜか30分ほどマイクロ率が高い時間が2回ほどあった。マイクロ君はリリース。

マイクロ帯を抜けると大きいのが主体で釣れる、しかし10時過ぎくらいから単発。

パッ、パッと触るアタリをしっかり掛ける感じの釣り。この感じ大好き。

テント設営後の8時過ぎくらいからか、風も雨も強くなり、外に出るのも億劫。

この水位なら、ここのポイントも今週限りだろう。今季はこの1回で終了かな。

沖側はかなりのテントです。釣れているのかどうかは分かりません。

面倒くさがりで向上心もないので、自分から話しかける事はまず無いのです。

大サイズだけで10時過ぎには3桁突入したんで、適当にコーヒータイム。

今日は鍋焼きうどんを入手出来ず、昼食の楽しみが薄いのです。

11時過ぎにアタリが疎らになったけど、12時少し前に150をカウント、終了です。

型が良く、11センチ前後の型揃いなので重量感たっぷりです。もう満足ですぅ。

感覚的にマイクロサイズは3割前後だったろうか、1匹だけ湖に戻れず。

家に帰ったら大サイズ180匹、ちゃんとカウントしたのに。+マイクロが1匹。

(水位:329.86m➡329.90m、水深2.1m)

大荒れアタック

新天皇様のおかげで新しい3連休。でも日曜は大荒れ予報。

留守番の三男と私。言わせてないけど三男は「ワカサギ釣りしたい」。

土曜は用事があるので、日曜行ってそのまま旭川へ。月曜に帰る予定で。

行って無理ならそのまま温泉直行と思ったけど、やっている人いるよ。

三男はやる気満々、魚は数は要らないので少し離れた場所で開始。

気温はマイナス1℃、釣穴以外は雪を踏み固めて開始は9時55分。

開始直後は釣れました。自分はスノーアンカーやら耐風補強で30分遅れ。

そのころからアタリはまばらになった。誘って誘って1匹ずつ。

1時間経過後、おやつタイム。数は全然伸びません。反応はさらに薄く。

釣れるサイズは8~9センチ主体で良い感じ。6センチ程のもたまに。

おやつから30分後、鍋焼きうどんに突入。今日はモチは入れません。

12時で40匹超え。渋かったですが釣りが出来ただけで満足の様子。

場所を外しても水深5m少々のこの時期ならもう少し釣れると思った。

数を釣るつもりなら、やっぱり場所選びは大事と次回への教訓です。

ずっと吹雪いているので、片付けも大変だったけど13時前には車へ戻る。

今日は旭川へ帰るので、三男希望の「山の上温泉」吹上温泉に向かう。

道中、ずっと吹雪で、山へ上るほど雪の量が多く、最後はモサモサに。

やっとたどり着いて、大人700円と小学生300円。最後の300円かもね。

こんな天気だから空いているかと思ったら、駐車場ほぼ満車!

皆も好きねぇ、なんて言いながら本当に吹き上げている温泉を満喫。

帰りは除雪が入っていて、少し走りやすくなっていた。

あとは旭川で1泊して、次の日は青葉でラーメン食べて家に帰るだけ。

さて、来週は2月最後の土曜で次の日はもう3月。そろそろ切替の季節。

(水位:333.31m、水深:5.3m、992.8hPa(旭川))

恒例?子どもとかなやま湖

正月明けて、早速の3連休。冬休み中の三男希望のワカサギ釣りは12日。

砂川はまだ上がれないので、かなやま湖です。三男もこっちがお気に入り。

現地7時過ぎ到着、第1駐車場は9割がた埋まっている。-10℃、無風。

今日はいつもの村(今日は街レベルか?)を避けてずっと上流側にポツリ。

水深は13mちょっと、氷厚は30センチぐらいか?三男8時少し前に投下。

「最初10分くらい来ないから」なんて言ってたら、1分もせずアタリ、1匹目。

その後も入れ食い、3,4投下目には3連釣。自分の仕掛けを下せない。

それでも15分後には自分も第1投下。すぐにアタリ。場所選び成功か?

「あんまり釣れるとウグイとかアメマス来るかも~」と言ったけど今日はなし。

順調に釣れてくると次は「ストーブ、飲み物、腹減った」と次々に要求される。

ポンピングしながら、お湯掛けながら、三男の魚外しながらで5本針に5連釣。

(一番下は絡まってます)

最初の1時間で親子とも25匹、次の1時間で自分30、三男20で100匹越え。

余裕で10時のおやつ。あとはのんべんだらりと自由釣り。エサ替えもサボリ。

3時間目はアタリもまばらになり、ポツポツ拾いながらお互い15匹くらい。

早目の昼食は定番の鍋焼き、モチ入り。三男も「うどん食ってたら来るよね」

なんて言っていたけど、今日はそれほど来ない。ゆっくりと食に集中できます。

さすがに鍋焼き2つ作ると30分くらい掛かる。目標達成しているんでお気楽。

早目の昼食を終えて11時45分。12時で止めましょう。一旦魚を数えてみる。

網には見た目大きい魚100匹、ケースには小さ目の魚50匹。今日はもう十分。

片付けの時に二人で5匹追加して終了。12時45分、今日の釣りは終了です。

帰りに駐車場から1枚。右側にも結構展開しています。今日は第2駐車場も満杯。

年末来た時から水位があまり下がっていないので、次も少し上流側でいいかも。

帰り道にハイランドふらので温まりリセット!今日は早目の展開で16時に帰宅。

100匹は唐揚げで夕飯のおかずに。残りは次の日に柳川風ワカサギ丼でいただき。

三男もこれからは忙しいので今季のワカサギ釣りは終了。次は一人旅を。

特に実家からの帰宅命令がなければ、次は糠平アタックかな。遠いところへ。

雪が少ないのはありがたいが、ガソリン値上がりはどうなる?憎きトランプ。

(水位:340.55m、水深13.4m)

次ページへ »