3回目の3の沢

今季4度目の糠平湖、3回目の3の沢。3時に起きて少し早めに出発。

しかし高速道路が夜間通行止めで国道39号線、アイスバーンでゆっくり。

結局前回より10分早く着いただけ。駐車場には7台。焦らず行きましょう!

数日前の暖気と今日の気温(マイナス8℃)で通路はツルツルで固い。

ソリが走るので今日は引っ張らず、先に行かせます。元気な犬みたいに。

通路が微妙に谷側へ傾斜していて、ロープを引っ張ってコントロール。

難所は備え付けのロープにソリを結んで先に送り、自分も伝って降りる。

あとは転ばないように慎重に湖上へ降り立つ。さて、どこにしようか?

皆さん広く点在。目印から左右に展開すると浅場で日中数が伸びない。

鱒にはいいけど、今日はたぶん糠平最終なんで200上限でいきたい。

なので谷筋を外さないで設営。17mの底で7時15分開始で5分後にアタリ。

2本目セット中にビンビン引くので上げると5本針に5匹。ちなみに1.5号。

最初の1時間は鱒穴開けて、鱒竿セットしてを2本分やりながら50匹。

次の1時間はややペースが落ちて50匹オーバーで9時15分には3ケタ。

釣れすぎても調理に疲れるので、飲物飲んだり散歩したりの3時間目。

今日の設営場所は杭の沖30mほどで5の沢側に20mくらい。水深17m。

朝は無風だったけど9時過ぎから時おり風が吹き抜ける。アンカーを張る。

鱒竿は9時前に1度目のチリンが聞こえて竿が引き込まれていたがスカ。

2度目のチリンは10時過ぎ、今度は2度目の引き込みで合わせていいサクラ。

今日は回遊ルートに当たったかと次に期待したけどこれっきりだった。

サクラを釣っている間にワカサギ竿にアメマス掛かり仕掛け1つ2本針に。

ワカサギは無反応の時間が増えて、3時間終了で130匹。真面目に釣ろう。

誘って合わせる釣りになり、疎らなアタリで1匹ずつ釣って4時間で170匹。

11時45分に190超、目標の200は目前なので鍋焼きうどんタイムに突入。

アルミ鍋に穴が空いていて焦ったけどクッカーに移して問題なし。

調理している間に200匹到達。後はもう一度のチリンを待ちます。

しかし、鍋焼き中にアメマスが掛かり、もう1本の竿は3本針に。

そこからはアタリも遠退く。そして強くなってきた風も暴風気味になる。

サクラもう1匹ほしかったけど、ワカサギは目標達成出来たので13時終了。

鱒竿片付け、テント内片付けしてカウンターは最終で208止まり。

魚体は6~8センチ台でごく普通。少し抱卵進んだのかなかなかの重量。

帰りの斜面。昨年より水位が高いのでまだいい方だと思う。

かなやま湖の鹿越ポイントの坂よりは磨かれていないし。

でも、積雪の下は真氷なので、注意するに越したことはない。

14時にポイントから引き揚げて14時半。湯めぐりチケットで温泉へ。

行ったことのない、プライマルステージさんにアタック!

こちらはログコテージ3棟の宿泊施設。宿泊者は15時30分以降入棟?

今日は貸し切り状態で1時間はゆったり出来ました。

さて、次週は新たな祝日のおかげで3連休!しかし実家の用事でござる。

(水位:509.11m、水深17.0m、1018hPa→)



No Comment