4鱒制覇もワカ苦戦

先週より30分早く家を出たけど、冷蔵庫に鍋焼きうどん忘れて7-11巡り。

4軒寄った7-11には鍋焼きうどん置いておらず、時間だけ食って6時半前着。

糠平湖3の沢駐車場は気温マイナス17℃だけど無風で体感は寒くはない。

少しずつ地形も読めてきて、基準の杭に並行した左右は浅くV字地形のよう。

前回よりも杭より岸寄りで80mほど上流側にテント設営。水深は11.5m。

先週より1.1mほど水位は落ちているので、だいたい思ったとおりの位置。

先行者のテントは4張、広く離れて設営されていた。氷厚は45cmほど。

前回のような数はいらないので、テントから岸に向い2本の鱒竿セット。

1本目のワカサギ仕掛け投下は7時半前、結局前回とほぼ同じ時間となった。

ワカサギ竿2本セット後に鱒竿2セット設置したんだけど、穴開けてワカ5連。

竿セットして4連、次の穴開けて4連、セットして4連、ストーブつけて3連。

予想よりもずっと釣れて最初の1時間で40匹ほど。釣れすぎちゃって困る?

そんな無駄な事を考えていたら1回目のチリン。しかしアメマスだった。

ワカサギ竿は1つの穴が何かに引っ掛かるようで針が1本ずつ減っていく。

徐々に反応も薄くなり底針に1匹ずつの釣りになる。仕掛け1本取替え。

取り替えた仕掛けも何度かに1本ずつ一番下の針が引っ掛かって消失。

そんなこんなで2度目のチリン空ぶって3度目のチリンは重たいブラウン。

アメマスを嫌って中層狙いなんだけど、ブラウンも中層泳ぐのね。

ワカサギ竿は1本で誘って1匹掛けて上げるを繰り返す。数は伸びません。

3桁目前で12時。お湯を沸かしてカップラーメンに入れたら、チリン?

音小さくて気のせいかと思ったけど、竿は不自然に揺れている。

竿を持って少しリールを巻くとテンションが掛かる、小さいけどサクラ。

カップラーメンが気になるけど、まさかのもう1本の竿がチリンでニジ。

4鱒制覇したところで、昼食。もちろんラーメンはうどんになっていた。

鱒竿にワカサギを付けて再セット。出来ればもう1匹、サクラください。

鱒竿に振り回されている最中、ワカサギも群れが通ったのか4匹付いてた。

うどん中もいいアタリがあり、1、2匹ずつ釣れていた。さて、再開。

12時半前に昼食を終え、コーヒー飲みながら「13時までに150行くかな」

なんて思わなければ良かった。そこからはプッツリとアタリが途絶えた。

しかも細かい雪が降ってきて、これが結構静かに積もって来た。

13時、今日はいつもと違いワカサギ竿から仕舞う。最後もワカサギ無し。

鱒竿も餌は無傷で回収、生きているので家で食べますわ。105匹で終了!

(家で数えたら122匹だった。6~8センチ、抱卵目立ってきた!)

粉雪舞うぬかびら湖をあとにして、湯めぐりチケットで今日は幌加温泉。

夏に来た時と違い、車は5台あった。温泉前は温泉ロードヒーティング。

受付はおばあちゃんでなく、若い人だった。ここはほぼ混浴と同じ。

内湯は「ナトリューム泉」「鉄鉱泉」「カルシューム泉」の3つ。

露天風呂は硫黄泉(硫黄臭ほぼなし)。温泉の周囲はシカだらけ。

夏に3回ほど来ているけど、冬は初めて。もう最高のお湯でした!

さて、湯めぐりチケットあるので、ぬかびらはもう1回は来たい。

(水位:510.29m、水深11.5m、1015hPa→)



No Comment