今週のかなやま湖は・・・

今週は開幕当初から不調が続くかなやま湖へ。水位も少し下がりどうなるか?

7時前に駐車場に到着、4台目。気温マイナス11℃、無風。とりあえず村の中心部。

寒いけどテントを建てず試し釣り、2本出しで1本置いたまま沖側、上流側など探る。

無反応のまま虚しく時間だけが過ぎ、大移動も考えたけど常設小屋の人が来る。

聞こえてくる話では「今シーズンは9時過ぎないと来ない」との会話。まだ8時半。

9時になると予言通り初アタリ、すぐさまテント設営し2本体制確立、コーヒータイム。

しかしアタリは1時間に1度くらい、12時で3匹。鍋焼きウドン食べて帰るかな・・・?

鍋焼きが出来上がって食べようとするとアタリ、しかも2回連続。5匹、それっきり。

食後に1本持ってまた沖側を探ってみたけどどこも無反応。テントに戻って片付けるか。

水深は6m前後、釣れた魚はいつもの紫掛かったキレイな魚体ではなく、クリーム色。

釣り穴からの水は澄んで見えるけど、クリアケースに入れて見ると薄く濁っていた。

もしかしたら底の方は濁りも重なって暗い状態かも知れない、魚自体は少ないんだろう。

13時過ぎにアタリがあって2匹追加、7匹。次は14時ころ2匹。ツ抜け&目標目前。

これは次は15時かな?それ外したら16時か、ツ抜け前で涙の撤退か?揺れる心。

心配をよそに14時40分過ぎに揺れる竿先、今日一番に小さい1匹で10匹達成。

そそくさと片付け、急坂対策で買ったわけでないけど軽アイゼン?のデビュー。

初夏の山登りで雪渓対策で買った6爪スパイク、一回も使ったことなくの初仕事。

ワカサギが釣れないものだから、子どもたちが尻スベリなどして磨かれている。

しかし、スパイクが良い仕事してくれて一気に坂を登る、お疲れ様でした。

今年のXデーは、まあこんな調子なんでね。大災害のあったシーズンだから止む無し。

来週はまた釣り無し何で、今シーズンのワカサギ釣りは、あと一回かな?どこにしようか?

やっぱり、最後は朱鞠内湖にしようかな?またまた2週間かけて作戦会議、ひとりで。



No Comment