2011始動!

今シーズンの氷上わかさぎ釣りは今日が初釣行、職場の先輩と渋いとの情報を無視しておけと湖へ向かう。
7時半現着時にはテント3張り、8時ころ釣り開始、反応薄。9時過ぎには10張りのテントが並んだ。

釣り場周辺には鱒たちがまだウヨウヨしているようで、群れが落ち着かない。しかもサイズはかなり小さい。
平均7センチぐらいだろうか、5センチに満たないサイズも混じる。釣り上げるときの重量感は乏しい。

湖産サクラマス狙いで鱒竿を出した。3~5mくらいの浅い層で良型ニジマスが掛かる。画像サイズが4本。
30cmクラスが3本、40cmクラスのアメマスが2本。ワカサギ竿にも30cmアメが4本と鱒フィーバー。

狙いのサクラマスは25cm前後が2本釣れただけ。今年はこのサイズが主体らしく良型は上がっていないとか。
針を飲み込んだ魚が居なかったのでサクラマス以外は全てリリース(食べないので)。ワカサギはどうなった?

8時から15時まででワカサギ釣果は先輩が80尾くらい、私は70尾くらい(鱒用エサで10尾)。
サイズが小さいので重量感は30尾くらいに感じた。魚探への反応も皆無に近く、厳しい釣りとなった。

まあ、シーズン初日(先輩は2回目)なのと鱒竿リンリンをたくさん楽しめたので、まずまずの一日となった。
途中おけと湖名人にいろいろお話しを伺って収穫の多い一日でもあった。名人への道は秋から始まっているのです!
(ちなみに名人は300くらいだそうです!)

数はともかく、サイズが今ひとつなのはどうしたものか?昨年のダムの水位が低かったのだろうか?
サクラマスも例年より2回り小さいと管理人さんや他の釣り人との会話でもあがっていたようだ。
次回はどこにしようか?場所選択に楽しく悩む1週間になりそうだ!



4 Comments so far

  1.   つっちー on 1月 19th, 2011

    MADさん、毎度です!

    自分も親方にワカサギロッドを頂いたので、近所の池で初挑戦してきました!
    やはり釣れると面白いですね。
    確りかき揚で食べましたが、非常に美味かったです。
    しかしこちらではボートか桟橋なので背景が・・・
    近々ブログアップしますね。

  2.   MAD on 1月 20th, 2011

    親方のワカサギロッド入手とはうらやましいです!
    北海道でも電動リールがにわかに人気が出ているそうです。
    ただ、置き竿したまま釣り場を離れられないので、集中力の無い自分には不向きですね。
    (鱒のいる釣り場では、稀に置き竿が水中に引き込まれるなんてことも・・・)
    ブログアップ楽しみにしております。
    こちらの今年のブームは「ゴボウムシ」であります!

  3.   のぶひろ on 1月 24th, 2011

    こんばんは、MADさん。

    最初の出陣は置戸でしたか!。

    サイズ的にはちょっと・・・という感じですよね。
    私もここ2回の釣行で、5㎝前後のサイズに戸惑いを感じています。
    去年はもう少し大きかった感じが・・・。

    まだまだマス族がウヨウヨしているようでなかなか釣果には
    恵まれていません。
    どころか、小さすぎてアタリが取れないのです・・・。

    そろそろ温泉地にでも行って態勢を立て直さなくては・・。
    今年は早く始めたので、早めに温泉地に行ってしまいそうです。

  4.   MAD on 1月 25th, 2011

    のぶひろさん、ご覧のとおり食べ応えの無いサイズが主体でした。
    さすがにこのサイズだとから揚げにすると身の味を感じませんね。

    サクラマスもヤマメサイズばかりでスモークするにもやや小さい。
    山上湖も硫黄山川も厳しいみたいですし・・・(ホテル裏は良いみたいですが・・・)
    今週末はどこに行こうか悩んでしまいます。能取のコマイまだ釣れてるかなぁ・・・とか。