解禁!アカムトー

GW後半は天気がよくない予報。どっちにしても自由は3日のみ。
2日に休みが取れたので遠征。5月といえばアカムトーでしょう。

1日夜に出発して、三国峠経由で上士幌まで降りたけど鹿だらけ。
途中仮眠して5時過ぎ着、6時ころ大島前の馬の背で第1投、ん?

毎年5月に釣りに来ているけど、過去1番くらいに水位が低い。
それでも馬の背のへこみで反応。35センチ前後のアメ、嬉しい~。

アタリはショートで回遊しているのか、アタリが出ると2、3連発。
35センチ前後の同じようなアメと1匹だけ走る魚、サクラマス。

水位が低いので、滅多に行けないへこみの先、ブイに近づく。
広く探っていくとちょっと重い走り、やっと40台後半か?

風が吹き出して水面が波立つ。良い群れを期待したがそうでもない。
逆にアタリの間隔が開いてきた。一旦休もうか考えていると重い魚。
遊覧船が来たので、犬の散歩状態で岸側へ戻ったら途中でドロン。

アベレージは少し小さかったけどキャッチ数が16匹。20は行くな。
しかし、11時から16時まであちらこちら歩いてバラシ2のみ。

いつものことながら夕マズメ前に力尽きて、有名観光スポットで納竿。
ボッケの遊歩道、整備が終わり綺麗になっていました、アカムトー。

駐車場で片付けして、いつものまりも湯でリセット!
その後、明日の天気などを確認して、なんだか厳しそうな天気。
給油のため釧路に向かったけど、途中で睡魔に襲われダウン。

翌朝4時前に目覚めると結構な雨。釣りは諦め二度寝です。

嵐の阿寒湖

11月の釣りはこの週だけかも・・・、天気は大荒れ予報。さて、どうするべ。

やっぱり定例化しつつある阿寒湖かな?5、6mの強風予報だけど南風だ。

金曜の仕事を定時であがり、家に帰って荷物積込み、22時出発で翌7時着。

無人の大島前は雨、少し車で待機していたけど、待ちきれず8時に馬の背。

例年、アメマスの反応がわりと良いけど、今年はほぼ無反応。1度のアタリで1匹。

湖流もなく、回遊は見込めなさそうなので、少しずつ西側へ探り歩き。

今時期、魚の寄りが良いのはボッケらしい。雨も止んだし、早々に移動しようか?

画像では分からないけど、ボッケ方面に虹が掛かっている、よし、移動だな!

そうすると湾の西側岬でアタリ、結構な衝撃だったけどアワセられず。ん~。

周辺探っていると、ワサッと来るけど乗らない。ポーズを長めにとると食った。

大きくはないけど久しぶりの魚、元気なニジマス。さて、ボッケに移動しよう。

ふと、移動先のボッケ方面を見ると人影が1、2、3、・・・、4人見える。

これはちょっと多いかもね、と一旦車に戻って早めの昼食。

予め持参した美唄焼き鳥のモツ串をカップ麺(キムチうどん)に入れて見た。

やはり、モツ串は普通のそばの方が合いますな、これは二度は無いね。

12時前に移動したのは無人の硫黄山川の湾。誰もいない。

ここを2時間ほどやって、夕方はボッケで釣ろうという算段。

準備していると漁協のMさんが見回りで来て、ボッケの様子を伺うと4人だけらしい。

それでは、ここはチャチャと探って移動するかと湾内から探る、すぐに反応。

何とギンピカのサクラマス、う~ん美味しそう。だけど、ここは触らずリリース。

その直後に1バラシ、たぶんサクラ。その他の魚の反応はなく、水草が少々。

ボッケは散策路が工事中で少々迂回。南西風が強く、4人はジカタ方面にいる。

ブイの瀬が空いているので、チャチャと探ってみる。すぐに反応あるが乗らない。

たぶんアレだな、とストップ&ゴー的にポーズを長く取る。するとフッキング。

この方法で10回くらいアタって5匹ほど釣る。皆、お疲れ気味のアメマス。

さて、大きなニジマスがガツンと来ないかなと思っていると突風が背中にガツン!

14時過ぎから風速、風量のスイッチが数段上がった、岩から落とされそうなくらい。

たまに違う方向からの突風も吹く。水面から巻き上がる突風も。こりゃ、アカン。

岸辺に戻って温泉に浸ったけど、波が押し寄せて落ち着かない。

一番東側に移動、ジカタで数投したけど、突風プラスうねりまで出てアウト。

予定より少し早目だけどもう温泉だね、まりも湯の前に来ると暗い、休業か?

一旦通り過ぎたが、暖簾は出ていたような・・・、もう一度通る。暖簾は出ている。

店に入ってみると、目の前におばちゃんドーン、あ~ビックリした。

なんと、この強風で停電らしいです。大きなホテルは自家発電で明るいんだとか。

「電気が点かないだけで、懐中電灯あるから入るなら入れますよ」とのこと。

キャンプ用のLEDランタン(防滴)を持ち込んでも良いとのことで貸切。

普段は味わえない野湯的な雰囲気のなか、良いお湯を堪能。

途中で電源が復旧して、1回で二度楽しめた今回のまりも湯。

入るとき、停電の影響でレジが開かず「もう、お代はいいよ」とのこと(500円)。

帰りにレジ開いたしょということで、無理やりお代を取ってもらった、400円で。

さて、一応車中泊でどこでも行ける準備はしていたけど、車の移動は無理。

寝酒に買った奥尻ワイン(メルロー)を多めに飲んだけど、風の轟音で眠れず。

さて、明日目覚めるとどうなっていることやら・・・。

阿寒湖・初冬

今週は早くから土日ともフリーになることが分かっていたので道具は前週に準備。

けれど、金曜日の夕方まで行き先が定まらなかった、今年は雪が早い。

消去法的に残ったのは阿寒湖だけど、心の奥底では最初から阿寒だった気もする。

日付が土曜になったころ家を出る。眠たくなったらスグ寝る、7時半に阿寒着。

誰もいない大島前、過去に同時期に入ってけっこう釣っている、8時半開始。

雪のせいか、湖流がないせいか、元々なのか分からないけど渋めな感じ。

5匹釣ったところで、釣れる気配がないので漁協の方のアドバイスを受け移動。

ちょうど11時に車に戻り、昼食を取ってボッケに移動。12時過ぎに午後の部開始。

時折ライズもあって開始早々に連続キャッチ、場所を移動しながらポツポツと釣る。

アベレージは40センチ前後だけど、数匹50近いのが釣れ、さらにドカン。

激しい抵抗はないけれど、ユラユラ泳いでなかなか寄ってこないコイツが今日一。

14時過ぎまでイイ感じで釣れていた。こりゃ、夕方までどんだけ釣れるんだ?

なんて要らない心配していたら風が止んでベタナギ。反応が無くなり気配も消えた。

それでも1匹は釣れるべ?なんてスッスと引いていたけど気がつけば夕暮れ。

駐車場までの小径を歩きながら、明日の計画を描く。腹減ってムリ、飯だ飯。

お目当ての奈辺久は18時からなので、その前に温泉。今日はまりも湯へ。

温泉もおばあちゃんとの会話(初回ですが)も温まるイイ湯でした。次もここだな。

もう少ししたらシーズンだけど、ワカサギ天ぷらが食べたくて奈辺久。

そばもおいしいので、ワカサギ天丼はミニ丼にした。来週健康診断だし・・・。

温泉、食事と大満足で店を出ると歩道のベンチ横の飾りのフクロウ、コワー。

さて、明日はどうする?考えもまとまらないうちに急に眠気が・・・。

昨日は2時間しか寝ていないので、先ずは寝て、それから考えるとするか!