9月, 2019

小魚と戯れる

22日の日曜日。3連休中日だけど月曜は雨予報。今日一日遊んで帰ろう。

今日は晴予報だけど、朝は霧が掛かっていていろいろ濡れている。

急ぐ用事もないので、日が出てテントがほどよく乾くまで待ちましょう。

複雑なキャンプ場ではなく、入口から200mほど真っ直ぐなやや登りの通路。

その左右の林間がサイトになっていて、トイレは入口側、炊事場は奥にある。

2日間お世話になりましたが、キャンプ慣れした方がほとんどで静かでした。

最終日は同じ川の別区間に入ってみた。状況は同じ。どこにでもいる。

サイズはせいぜい足サイズ。来年来れたら子どもと釣りキャンプにいいかも。

ニジ時々オショロコマ、そんな感じで時々混じるオショロコマが可愛い。

子どもと来れなくても、また来年来ようかな。小さなフライのBOX持って。

今年の遅い夏季休暇釣行。直前にウェーダーの水漏れがあり急遽購入。

サイズの関係で一番安価なタイプになったけど5日間の使用で全く問題なし。

ずっとブーツフィットタイプだったけど、今回はストッキング&ブーツ。

やはり歩きやすくてついつい奥まで歩いてしまう。

そのせいか?数年ぶりに滑って半身濡れたのも夏休みのいい思い出。か?

 

小魚に遊ばれる

21日朝、気温はたぶん3度くらい。2度寝しようか迷ったけど寝られない。

静かな野営場内を散策してみた。それほど広くはないのですが・・・。

野営場入口から見て一番奥に炊事場があり、その横からさらに奥へ行ける。

渓流沿いを100m弱で無料の野湯がある。簡単な脱衣場もある。

湯温はぬるま湯で体感的に39度くらいだろうか。長湯しちゃいます。

野営場受付には「水着禁止、せっけん使用禁止」との表示があった。

気温が3度前後だと着替えているうちに肌寒くなるけど、体の芯は温か。

野営場には結構な数のベンチがあり、目の前の1組は独占出来た。

なんかまだ白い。触ってみると霜が降りていたようだ。さて朝食を。

これは気温が上がるまではドライは厳しいと読んで、ゆっくり食べて片付け。

今日は昼に鹿追の町にパンを買いに行くので、まずは然別川に入る。

日の当たっている早瀬を流すとギラギラ反応。3匹に1匹は水面を割る。

ちょっとした場所でもギラリと水面下で光るけど、なかなか難しい。

だいたい無計画で、最小で#10のフライボックスしか持ってきてない。

#8、#10のカディスなんか飛んでない。それ以下も飛んでないけど。

それでも気温が上がってくるとライズはないけど水面アタックが増えてきた。

20センチ前後の黒点の多いニジマス、時々15センチほどのオショロコマ。

ヤリトリの全部が見えて楽しい。気が付くとあっという間に11時。

いったん川から上がって着替えて鹿追町内のカモク堂へ向かいます。

昼と明日朝のパンを仕入れて、道の駅に寄って午後からの行動を練る。

17時くらいにはキャンプ場に戻って菅野温泉に行きたいので、同じ川へ。

すっかり暖かくなり、バシバシ水面で釣れるかと思ったけど、やはり同じ。

次々と水面下に現れるけどドライフライに出るのは、3匹に1匹。

ヒャー、ウヤー、アチャーなどと叫びながら小魚に遊ばれる、楽し~。

天気は良いけど、山中の谷合いなので16時前には寒くなってきた、潮時。

車に戻って、キャンプ場に戻って温泉には17時過ぎに入れた。

今日は右側。一番大きな温泉に浸かります。昨日よりゆったりして温まる。

キャンプ場に戻って夕食。昼に道の駅で仕入れたソーセージなど焼いて、

チーズとワインでプチ贅沢。見上げれば満天の星空。1等星どこ?

今日は歯磨きもしてちょっと早めだけど就寝。最終日はどうするか?

 

 

流れて道東

20日朝、19日の雨で道北ダメ、十勝は大した影響ない状況なので南へ下る。

今年は土日共に晴れが無かったり、あっても他の用事で行けなかったりで、

キャンプも出来なかった。なので今回はテント泊道具一式積み込んである。

先ずは原始の泉に寄って水を調達。この時はまだ雲は薄かったが・・・。

手始めに雨の影響が少ない空知川の支流に入ってみた。水はクリア。

ドライフライの下をギラリギラリと追ってくるけど食わない、下手?

沈んだカディスを食ったアメマスが釣れただけ、そして雨、徐々に大粒。

少しして濁りも出てきたので撤収、大移動。一気に十勝へ向かう。

全然下調べもしていないけど、士幌町界隈で川に降りる。チャラ瀬地帯。

いつの日かのために車移動しないで歩いてみた。結果何もなし。

帰りは河原歩きで十勝石を10個ほど拾って早めに撤収!鹿追町に戻る。

急げ急げで然別の山奥、然別峡野営場を目指します。1泊250円、2泊分。

急いでテントを設営して、頭を洗いたいので300m離れた菅野温泉へ。

日帰り入浴は19時までで受付は18時まで。5分前に滑り込みセーフ。

650円と200円で名前入りタオルゲット。男性は左側の日で誰もいません。

時間ぎりぎりまで温まって、温泉を出たときは真っ暗。

菅野温泉は男女日替わり制なので、明日来るとコンプリート。

宿泊棟のイコロポッカの湯は日中だけなので、今回は無理だけど。

キャンプ場に戻って簡単な夕食。今晩は冷え込むようで既に寒い。

ビール1本飲んで、さて次と思ったらウトウトしてそのまま寝てしまった。

さて、明日はどうする?なんて考える間もなく夢の中へ・・・。

 

次ページへ »