9月, 2014

秋の彩り

移動性高気圧に覆われた秋らしい1日となる天気の予報。山か川か迷ったけど近いほうへ。

登りは快晴のなかを気分良く歩けた。まずは順調に1920m。

富良野岳に向かう途中に経由する三峰山(1866m)、ガスで何も見えない。

雲の移動が早く、ガスったり晴れたりの富良野岳、1912m。戻ります。

冬はもうすぐ目の前に来ています。シマリス君も大忙し。

秋の山は彩りも豊富で歩いていて退屈しませんね。

下山後は十勝岳温泉・凌雲閣でカレー。豊味豚カレーが品切れでちょっと高いカツカレー。

日帰り入浴は800円と少々高いけど、露天風呂は山側展望でサイコーですね。

入浴中、急に暗くなって雹混じりの雨、そして雷、1度だけ山に落ちた。すごい音だった。

 

こうして今年の夏休みは終了。天候は今ひとつだったけど、温泉も3箇所行けて満足ッス!

あきらめの秋

朝5時過ぎに目覚めるとやはり小雨。携帯で河川水位を確認しても増水は変わらない。

この時間では餅も買えないので朱鞠内湖にでも行こうかと移動を考え、ゆっくり移動中・・・、

みるみるうちに空が真っ黒になり、今にもアンゴルモアの大王が降りてくるかのような雰囲気。

写真を撮ったところは小雨、朱鞠内方面に進むとある一線からモウレツな雨。朱鞠内中止。

これはもうあきらめて家に帰ろう。途中旭岳温泉に寄って10年に1度の紅葉でも見てみようか?

しかし前々日(16日)に旭岳で初冠雪、昨日は終日の雪。この日も雪で何の景観もナシ。

これはもう温泉しかないね。でも10時過ぎでまだ開いてないわけ。さて、どうする?

旭岳ビジターセンターでちょっと見学をして(無料)、大雪山のお勉強。(ダイセツザンね)

パンフレットを見たりして、聞いたことのある「湧駒荘」。日帰り入浴は別館のみの利用らしい。

内湯2、露天1で泉質は2種類。内湯の1つと露天は同じ泉質。上図は内湯のみの泉質。

こちらは露天。少し白濁しています。若干の浮遊物もある。熱くないのでまったり出来ます。

日帰り入浴の料金は忘れました。というより、入浴&カツカレーセットを選んだのでわかりません。

カツカレーは可もなく不可もなく(辛くは無い)ですが、プリンが付いていました。お徳ですね。

こうして2014年の遅い夏休みは温泉&おいしい食事で幕を閉じたのです。

でも今年はもう1日、オマケのような休みがあったのです。さて、どうする?

 

嫌われた?

毎年恒例?となっている遅い夏休みの道北への釣り旅。天気予報は雨だけど・・・。

今年の雨は降るところには降るけど、山をひとつ挟むと降雨ゼロなんてパターンが多い。

「もしかしてハズレるかもね」なんて目論見を見透かしたように目的の川の上流に黒い雲。

河原に車を横付けした瞬間に諦めのつく、濁りと増水。時間だけはあるのでゆったり珈琲。

本流も水位が高いので近くの止水を見てみたが、全く釣りにならない感じ。諦めます。

今年は川よりも山へ出掛けるようになったので、川の神様に嫌われたかもね。仕方ない。

強い雨は短時間だったので、もしかしたら明日は釣り可能?と一縷の望みを持ってお買物。

まずは明日の朝食のパンを購入しに、下川町の美花夢(びーかむ)さんに寄ります。

ここのパンは地元のハルユタカを使っているのですが、小麦の味がしっかりわかるパン。

年に1、2回しか来ることがなくなったけど、道北廻りでは必ず立ち寄りたいお店のひとつ。

まあ、ほぼ毎年同じコースなんだけど下川町・五味温泉。日帰り入浴大人400円

時間があるので湯治客のように出たり入ったりを繰り返します。気持ちイイっす!

そしてまたいつものとおり、喫茶アポロに寄って夕食です。

今は15時~18時までの中休みを挟んで営業しているそうです。

知らないで6時前に入ったのと、雨で人足も鈍く、長くお喋りに付き合っていただき恐縮。

こちらも年に1、2回しか来られなくなったけど、初めて店に入った年から数えて15年。

いつまでもそこにあってほしいお店、味、雰囲気。私のそれはやはり下川町にあるんだ。

 

さて、明日はどうなるか?まあ、どっちでもイイけどね~、なんてお気楽に今日の寝床へ!

 

次ページへ »