'特産品'

時間は出来たけど

今年の仕事もひと段落、家の用事もなく、土日は自由なんだけど釣りには行かず。

先週は宝水ワイナリーに数日前にリリースされた2015年のピノ・ノアールを買いに行った。

直売所の2階から目の前の葡萄畑を眺めてみた。長い冬、しばしの冬眠です。

目的のピノは数量に限りがあるので、ひとり2本まで。年末まで我慢出来るか・・・?

やはりというか、当然というか、早速一本開けて味見。うーん、たまらん。

味見で開けたけど空けないようにすぐに栓をして見えない場所に保存。

で、今週。大雪の悪天候予報で釣り旅は中止。土曜の夜には空いちゃいました。

なので今日は、山﨑ワイナリーに行って年末年始の分を調達です・・・。

三笠と美唄市峰延を結ぶ道道の中間くらい、達布山展望台近くが直売所です。

ちなみに上の画像の交差点を反対側に行くと滝沢ワイナリーがあります。

直売所は小高い丘の上にあって、展望が良いので周辺や樺戸山塊の遠望がよい。

あたりの葡萄畑は白一色、遠くは厚い雪雲に覆われている。冬は始まったばかりだ。

この時期になると直売所まで買いに来る人も少ないかと思ったら、そうでもない。

5、6台くらい停まれる駐車場は、ちょうど良いくらいの車の出入りが見られた。

直売所でリリースされているワインは、ほぼ試飲が可能。(運転手以外)

自分はいつも一人で買いに来るのでもちろん試飲なしで今日は2本。

よし、年末まで我慢と言い聞かせても来週は滝沢で買い物してるかも・・・

家族でキャンプ

7月の3連休恒例の家族キャンプは、着いたら飲める秩父別町のキャンプ場。

着いたら飲むお酒を調達に、三笠市と美唄市の境にある滝沢ワイナリーに寄る。

ここのワインは道産ワインの中でもリーズナブルな価格なので助かります。

今日は、ショップ限定の亜硫酸塩無添加のデラウェア(余市産)を1本。

秩父別町のキャンプ場は、道の駅や温泉、町の施設、セイコマも徒歩圏内。

ほぼ100%平地のきれいに管理された、町に近くても静かなキャンプ場。

テント、タープひと張りそれぞれ1泊千円。人数が多いと助かります。

特に予約も必要なく、夕方と朝に管理会社の方が集金に回ってきます。

温泉の半額券がもらえるので、温泉料金含め家族4人で3千円弱。安く済むね。

子どもと妻が近くのテニスコート(空いてたら可、無料、雑草なし)に行ったので、

私は残って炭おこし。ビールが早々になくなったので、ワイン開けますかね。

子どもたちが帰ってきて焼肉。その後歩いて温泉に行く。ああ、もうイイ気分。

9時半ころにテントに戻り、各自自由な時間。私は残っているワインを最後まで。

そのあと、歯を磨いて11時過ぎに就寝。ちょっと寒いぐらいでちょうどいい!

翌朝、少し早くに目覚めて二度寝も、6時に鐘の大音響で完全に目を覚ます。

朝食後、子どもと妻はテニスに出掛けたので、私は少し休んだあと場内散策。

水場、トイレともにまあまあキレイです。トイレは匂いも気にならない。

場内には人工の小川が流れている、水深は約10センチ。魚はいませんよ。

底は平坦で特にキケンも無く、小さい子供らがキャッキャ言って遊んでる。

やがて、正午の大音響が響き渡り子供らが戻り昼食。その後撤収作業。

車に荷物を積み終わると霧雨が、やや強くなりやがて本降りになった。

次男は受験生なので、今年のキャンプはこれで終了。

三男は車のなかで「夏休みは虫キャンプだな~」と、もう次の希望。

出来れば海釣りキャンプが良いんだけどな~

宝水ワイナリー

家から車で5分のワイナリー、宝水ワイナリー。ブドウ畑の横に直売所がある。

直売所の横ではアイス販売も行っている。ワインは一階で販売。

2階に上がると展示スペース。椅子があるけどたぶん座れません。展示。

展示コーナーの奥の大きなガラスの向こうにはワインの貯蔵タンクが見える。

ワインの製造工程は写真ではなく絵で紹介。眺めるのも楽しい。

2階の南側へ進むと小さな部屋があり、映画「ぶどうのなみだ」の紹介スペース。

その先のテラスに出ると宝水ワイナリーのぶどう畑が見渡せる。

今年のぶどうは今のところ順調。

2014年のぶどうは品質は良かったものの量が少なく、今年のワイン出荷数も多くない

ので直売所扱いで大方終わりそうとのこと。ぜひ、一度ご来訪ください!

次ページへ »