'子どもの釣り'

恒例?子どもとかなやま湖

正月明けて、早速の3連休。冬休み中の三男希望のワカサギ釣りは12日。

砂川はまだ上がれないので、かなやま湖です。三男もこっちがお気に入り。

現地7時過ぎ到着、第1駐車場は9割がた埋まっている。-10℃、無風。

今日はいつもの村(今日は街レベルか?)を避けてずっと上流側にポツリ。

水深は13mちょっと、氷厚は30センチぐらいか?三男8時少し前に投下。

「最初10分くらい来ないから」なんて言ってたら、1分もせずアタリ、1匹目。

その後も入れ食い、3,4投下目には3連釣。自分の仕掛けを下せない。

それでも15分後には自分も第1投下。すぐにアタリ。場所選び成功か?

「あんまり釣れるとウグイとかアメマス来るかも~」と言ったけど今日はなし。

順調に釣れてくると次は「ストーブ、飲み物、腹減った」と次々に要求される。

ポンピングしながら、お湯掛けながら、三男の魚外しながらで5本針に5連釣。

(一番下は絡まってます)

最初の1時間で親子とも25匹、次の1時間で自分30、三男20で100匹越え。

余裕で10時のおやつ。あとはのんべんだらりと自由釣り。エサ替えもサボリ。

3時間目はアタリもまばらになり、ポツポツ拾いながらお互い15匹くらい。

早目の昼食は定番の鍋焼き、モチ入り。三男も「うどん食ってたら来るよね」

なんて言っていたけど、今日はそれほど来ない。ゆっくりと食に集中できます。

さすがに鍋焼き2つ作ると30分くらい掛かる。目標達成しているんでお気楽。

早目の昼食を終えて11時45分。12時で止めましょう。一旦魚を数えてみる。

網には見た目大きい魚100匹、ケースには小さ目の魚50匹。今日はもう十分。

片付けの時に二人で5匹追加して終了。12時45分、今日の釣りは終了です。

帰りに駐車場から1枚。右側にも結構展開しています。今日は第2駐車場も満杯。

年末来た時から水位があまり下がっていないので、次も少し上流側でいいかも。

帰り道にハイランドふらので温まりリセット!今日は早目の展開で16時に帰宅。

100匹は唐揚げで夕飯のおかずに。残りは次の日に柳川風ワカサギ丼でいただき。

三男もこれからは忙しいので今季のワカサギ釣りは終了。次は一人旅を。

特に実家からの帰宅命令がなければ、次は糠平アタックかな。遠いところへ。

雪が少ないのはありがたいが、ガソリン値上がりはどうなる?憎きトランプ。

(水位:340.55m、水深13.4m)

平成最後のアメマス・・・

今月中旬に行った厚岸遠征で釣ったアメマスで平成は終わりかと思っていた。

10連休だけど、前半は家の用事と三男との約束でフライ釣行は無しだった。

カレイ、ホッケともしかしてイカも釣れるかと色々車に詰め込んだ。

ブラーフィッシングにも少し飽きた2か所目の漁港。あのライズはウグイ?

イソメを付けたままのブラーを近づいたライズの向こうに投げてみた。

「ウハハ、結構引くわ、このウグイ」なんて言って見えた魚体に驚き。

子供もアメマス、ニジマス、サクラマスくらいは知っている。ルアーやろう。

ホッケ狙うつもりのライトタックルで、軽いルアーしかなく飛ばない。

それでも手前に寄ってくるときも多いので、近くに来たらキャストで、

チカかサケ稚魚を追っているようで、チェイス多数、キャッチ少々。

30センチくらいのサバサイズとたまに釣れるのは50前後のプリプリ。

タダ巻きでは食わない。ルアー初挑戦の三男にはちょっと難しいかな。

良い時間は正味30分ちょっとか?まあまあサイズ4匹にサバサイズも同数。

1時間もするといつの間にかライズは遠退き、やがて消えてしまった。

良型を掛けて、一度子供と変わったら手前の藻に絡んでバレた。

シングル・バーブレスだから難しかったかな。夕方まで遊んで温泉へ。

ギリギリ日に入りに間に合った。天気も良かったので最高の夕景。

夜はコンビニで弁当を買って、イカ釣りの様子見。釣れてるみたい。

初挑戦。イカは群れも単独も泳いでいるのは見えたけど餌木は空振り。

2時間ほどやって、釣っている人の釣り方を見られたので収穫あり。

平成最後の魚は奇しくも子供の釣りでアメマスとは・・・。

さて、新しい時代の一匹目は何だろう。GW後半、どこか行けるか?

とりあえず、やっぱりアメマスですかね?

寒波のオアシスP

3連休を最強寒波が襲うなか、予定していた子どもたちとの釣りは決行。

職場の仲間2名も加わって、7時ころ砂川オアシスパークに到着、-15℃。

言われるほど気温は下がらなかった。風も弱く、着込んだので寒くはない。

8時前に次男第一投入、10分後遅れて三男が投入。底は3mと浅かった。

子どもの釣りを準備し、スポーツスター着火。すぐに暖かくなる。さすがWG!

三男が3連釣りしたが、それ以外は反応ポツポツ。車にゴボウ虫を取りに行く。

戻って自分の釣りの準備、しかし三男は順調。次男ポツポツ。同じ仕様なのに。

子どもたちは秋田狐の1.5号4本針。私は遅れて1号5本針の長めの仕掛けで。

9時を回り、少し釣れない時間が続く。ハズしたか?とちょっと不安になったが、30分ほどで反応が戻った。その後はポツポツ合戦が続く。

今日はノースガード7を出さず、車に積んであるGF4を使ったのでチト狭い。

テントを出てたまに腰を伸ばす。南のポイントが近い。少しインレットに近かったか。

もう少し北側に出れば深場だったけど、今回は歩く方角を誤ったようだ。反省。

手前我が家テント、オレンジが職場の仲間のテント。同じようにポツポツ釣り。

最強寒波と身構えたので寒い気はしないが、マイナス2桁で風吹くとシバレる。

今日は子どもの部活があるので、13時には帰路に付くのでおやつタイム突入。

釣れる魚は大きいもので10センチ超え、数は2割程度。結構引くので面白い。

主体の中型サイズは8センチ弱、食べごろサイズが揃い、マイクロは皆無だった。

簡単に外せる魚は子どもが自分でやるが、取れにくいのは私の仕事です。

合間にゴボウ虫を剥いたり、コーヒー飲んだりで忙しいまま11時を過ぎる。

早目に帰るので何と鍋焼きタイム。今日は2台同時に調理でテント内、常夏。

鍋焼きを食べながら3人で3桁突入。11時台もコンスタントに釣れる。

私も鍋焼きを食べて、またコーヒー飲んで、アワセて釣ってと大忙し。

片付けを40分と見て、12時20分に終了!3人で160匹。まあ頑張ったでしょう。

職場の仲間も同じようなポツポツ釣りのようだけど、ずっとアタリはあるとか。

もう少しやっていくようなので、我が家は13時に撤収!お疲れさまでした。

 

次ページへ »